冨田屋

とんだや|Tondaya

エリア: 京都市上京区

公開状況:公開(要予約)|用途:美術館(旧住宅)

京町家・暮らしの美術館

冨田屋は近世末期まで九代伏見で両替商を営んでいましたが、鳥羽伏見の戦いで当地へ移り西陣織の産地問屋を創業しました。明治前期の表屋造の主屋と表蔵などを配した大店にふさわしい規模の商家です。

主屋は大型で典型的な表屋造の特徴が見いだされます。明治18年(1885)築の建物です。表蔵と中蔵の年代についても主屋と一体の同時期の建築と見なせます。後に、離れと宝蔵が増築されました。これらの棟は年代こそ異なりますが、一体の建築として巧みにまとめられており、上質な造形・構成がよく保存されています。この時代にめずらしく設計図が残されていて、屋形舟にたとえた10mほどの切れ目のない一枚板が主屋と離れをつないでいます。

冨田屋は上層商家の建築構成が今日によく継承された大型商家であり、現在もなお生活の場・商業の場として使われ続けています。近年になり当家は家業の傍らで「西陣くらしの美術館」として公開を始め、京都に受け継がれる文化・風習に触れる体験コースを受け付けています。伝統的な町家のなかで京都の文化・風習を肌で感じていただくことができます。

登録内容

登録対象
主屋・離れ・表蔵・中蔵・宝蔵
年代
主屋、表蔵、中蔵:明治前期 離れ:昭和10年(1935) 宝蔵:昭和10年代
構造及び形式
主屋:木造2階建、瓦葺 離れ、表蔵:土蔵造平屋建、瓦葺 中蔵、宝蔵:土蔵造2階建、瓦葺
建築面積
主屋:117㎡ 離れ:89㎡ 表蔵:35㎡ 中蔵:17㎡ 宝蔵:26㎡ 
登録の基準
主屋・離れ・中蔵・宝蔵:2 表蔵:1

その他データ

所在地
京都市上京区大宮通笹屋町下る石薬師町697番・700番合地
営業・開館・拝観時間
9:00〜17:00
定休日
年中無休
連絡先
西陣暮らしの美術館 info@tondaya.co.jp
電話番号
075-461-9395
FAX
075-432-6702
WEBサイト
http://www.tondaya.co.jp